2018年11月26日月曜日

鉄道の旅手帖(改訂新版)

「鉄道の旅手帖」というものがあります。
 「乗り鉄」の人には今更という感じかもしれませんが、改訂新版が出ているのに気づきましたので購入しました。初版は2007年5月で、私が使っていたのは初版の第7刷版でした。私は乗り鉄ではなかったので、全国の鉄道網を見て列車で目的地に行くには何線を使えば良いか、とか、どれくらいの距離感なのか、とか、テレビで秘境駅の番組を見た時にどこにあるのか、とか諸々見て楽しんでいました。
 今回購入したのは改訂新版と本の帯にも書いてありましたが改訂新版の初版が2015年2月で、私の購入したのは第4刷2016年8月のものでした。素人の私にはどこの線がどう変わったかなんていうことは、見ただけではよく判らないのですが、時間ができたら近くの秘境駅を訪ねて放浪したいなとか考えて楽しんでいます。

2018年11月22日木曜日

ペカペカペッカー、ピカチュー!

プーが会社の帰りにミスドのピカチューを買ってきました。
 ピカチューはとっても微妙にデリケートな食べ物なのだな、と思いました。

 と、いうのもプーが家に帰り着いた時にはピカチューが画像のようなありさまでした。
(耳がウィークポイントですねぇ。)
 皆さんも買って帰る際には、持ち運びにご注意を・・・。

 箱には表と裏とあって柄がちがいます。こういうところも芸が細かいですね。さすがです。
 しかしながら、私が通勤の途中にあったミスドが閉店してしまい、居酒屋になってしまいました。これまでは、たまにですが会社や買物のついでにミスドに寄ってたのですが、私の行動半径にミスドが無くなってしまいました。これは少し寂しいい状況です・・・。

2018年11月21日水曜日

うつ病で休職期間延長

 気分障害(うつ病)で3ヶ月休職しましたが、本日の診断でもう3ヶ月休職することになりました。症状が悪くなっている訳ではないのですが、うつ病の症状が強く残っており、無理に復帰すると、また元の木阿弥になるということで休職延長することにしました。
 クリニックの先生によると「自分で元気になった、とやる気の湧いてくるのを感じるようになる。それまでは仕事は辞めたと思って過ごさないとダメですよ。」とのことでした。
 これまでの人生の中で(大袈裟かな)6ヶ月も連続して休むなど無かった経験です。私の会社では2年休んでとうとう会社を辞めてしまった人がいました。それ以外にも会社に来なくなってしまった派遣社員の人とか・・・なんか話を聞いていると酷い会社のように聞こえますが、一人一人の社員メンバーはとても真面目で良い人が多いのです。
 ほんの一握りの人のせいで、病気(精神的な)になったり、会社を去って行く人がいるのは悲しいことです。私も3ヶ月休職期間が伸びたといっても生活のことも考えなくてはならないし、仕事に戻った時の身の振り方を考えておかなくてはなりません。身体が震えます・・・!

2018年11月15日木曜日

断捨離「Digital Camera」の巻

最近、チャンとして写真を撮ったことが無いと思いました。
 たまに行く旅行もiPhoneだけで、写真もビデオも済んでしまいます。カメラは写真がキレイにとれれば文句はないし、デジタルカメラに実装されているフィルタも殆ど使ったことがありません。大体からして、私にはiPhoneで撮った画像とデジタル一眼で撮った写真を見分けられるほど優秀な感性がありません。なので贅沢なデジタル一眼をもっていてもたまに使用するカメラの機能を全て把握していないで、デジタル一眼から見れば私は非常に「トホホ」なオーナーです。そうなんです、ナン十万円もかけて揃えたOM-D(EM-5)だって、2年近く使っていません。
 OM-Dのサブ機として同じOLYMPUSのTG-5や動画用にTG-Trackerまで揃えておきながら、ほとんど使用しませんでした。然も、EM-5からEM-5 MarkⅡに乗り換えています。その他にレンズも買っているし、アクセサリなどもチョコチョコ必要に応じて買い足してきました。それぞれ面白いカメラだったのですが、使わないのでは可哀想です。そこで、このカメラたちの将来を考えて手放すことにしました。買った時の三割くらいの値段しか付きませんでしたが、使わないままお蔵入りでは勿体無いので断捨離(?)を兼ねて買取に出してしまいました。
 それ以外には、過去20年間溜めていた歴代のガラケーからスマホまでをDoCoMoに出してリサイクルに回してもらいました。なんと全部で14台もありました。2年に一回の買い替えが、iPhoneに乗り換えた途端に毎年買い替えになった影響が見て取れて、自分でも自分に呆れました。iPhoneについても、キレイなものは全て「Apple GiveBack」に出しました。
 これからの写真については、普段使いは「iPhone」で少し気合いを入れてとる時の為に安い「コンデジ」レベルのカメラを一台買おうかと思っています。動画は4K撮れるし二倍光学ズームがついていてパノラマも撮れるってことで、いつのまにか私にとってiPhoneが最強のカメラになっていました。う〜ん・・・恐るべしiPhone!